三滝不動尊祭典
27日夕方 三滝不動尊の祭典に行きました。
軽トラで下の駐車場に行きそこから歩きです。
地元の人たちとともに登ります。
途中いろいろな話をしながら登ります。
この向こう側は山を貸してあり借りた人は杉檜を植えた。
図面があるはず。 こんとき不動尊を神社に申請した書類か有った。
神社の前は何だったのか。
昭和52年か3年の地震で鳥居が倒れ建て替えた。その鳥居は
そりに乗せて引き上げた。古い鳥居の根本には成田山新勝寺の銘があった
等いろいろです。
参拝して祝儀を置き瀧で涼んで帰ってきました。
俗世の垢を落としたようです。
関連記事