西伊豆海鮮焼カネジョウ店主の日々
石臼
カネジョウ
2008年08月11日 19:37
昔から使っている石臼です。子供の頃祖母の手伝いで茹でて乾燥させたヨモギの
葉を突いたものでした。それはヨモギの葉を突いて柔らかくして再度乾燥させて
保存しておきよもぎ餅を作るためのものでした。今は父がカツオ節を削る時に出る骨を
集めて細かく砕き肥料にしています。
関連記事
サギソウの植え替え
西伊豆町消防入退団式
黄金神社の祭典
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
Share to Facebook
To tweet