2007年06月06日
ブログ村参加
ブログ村に参加しています。
Posted by カネジョウ at 16:57│Comments(6)
この記事へのコメント
楽しんでくださ~い!
Posted by 鈴木達志 at 2007年06月06日 17:01
おはようございます。
昨日はブログ村ご参加ありがとうございました。
お時間も限られた中での勉強会でしたので、なかなかご満足頂けるものではなかったと思いますが、これに懲りませず今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
昨日はブログ村ご参加ありがとうございました。
お時間も限られた中での勉強会でしたので、なかなかご満足頂けるものではなかったと思いますが、これに懲りませず今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by イーラ神南 at 2007年06月07日 09:35
昨日はお疲れ様でした。
いろいろご意見を伺ったりしながら、お話できて良かったです。
勉強会ではまだまだお教えできなかったことがたくさんありますが、これから少しずつ挑戦して行ってください。
コラボできることがあったらぜひ!
いろいろご意見を伺ったりしながら、お話できて良かったです。
勉強会ではまだまだお教えできなかったことがたくさんありますが、これから少しずつ挑戦して行ってください。
コラボできることがあったらぜひ!
Posted by しるば at 2007年06月07日 11:09
鈴木さん 今回はご一緒出来なくて残念でした。次回を楽しみにしております。神南さん しるばさん昨日はありがとうございました。
もっと勉強して頑張りますんでご指導よろしくお願いいたします。
もっと勉強して頑張りますんでご指導よろしくお願いいたします。
Posted by カネジョウ at 2007年06月07日 12:41
熱いお方だというのが近くでお話を聞いていてビンビン感じました。
伊豆を熱くしていきましょう!今度お話を聞かせてください。
よろしくお願いしまっす!
伊豆を熱くしていきましょう!今度お話を聞かせてください。
よろしくお願いしまっす!
Posted by 天城の声 at 2007年06月07日 22:19
昨日はどうもありがとうございました。
西伊豆の自然とともにご商売されていて、大変うらやましく、「いいなあ~~」と私は思いました。
西伊豆のよい部分、私たちが知らない部分はたくさんあると思います。
これからもいろいろなことをお教えください。
ではよろしくお願い申し上げます。
西伊豆の自然とともにご商売されていて、大変うらやましく、「いいなあ~~」と私は思いました。
西伊豆のよい部分、私たちが知らない部分はたくさんあると思います。
これからもいろいろなことをお教えください。
ではよろしくお願い申し上げます。
Posted by かっちゃん at 2007年06月07日 22:27