2009年05月04日

八木沢のイチゴ

八木沢のイチゴ
知り合いの所から八木沢のイチゴを買ってきました。
1パック250円ちょっとすっぱかったですが
昔のイチゴの味がしました。



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
黄金神社の祭典
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 黄金神社の祭典 (2025-04-06 21:46)
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)

Posted by カネジョウ at 00:48│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
今のイチゴは甘さで勝負していますが、
酸味のあるイチゴも、素朴な味で懐かしいですよね^^

カネジョウさん、
この度は、活きの良いサザエをお送りくださり、ありがとうございました。

息子の大学時代のサークル仲間が16人、
娘の友だちと合わせて、総勢20人のバーベキューでしたので
新鮮な西伊豆のサザエに、子どもたちも大喜びでした。

数がたくさんありましたので、
大き目のサザエを8個ほど、お刺身にしていただきました。
と~っても美味しかったです!

次の機会にも、是非お願い致します^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年05月04日 16:26
michiyoさん毎度です。
この度はお買い上げありがとうございました。
サザエが無事に届いたようで安心しました。
あのサザエは田子港でとれたものです。仕入れてから
イケスで1日泥を吐かせワカメを与えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2009年05月05日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八木沢のイチゴ
    コメント(2)