2009年05月19日
もらい物

昨年もらった物 ボートです。
知り合いの釣具屋さんからのもらい物。
使わなくなったからというもの。
使うかなと思って外に置いておきましたが
日差しが強くなると劣化が進みそうなので
イケスの所にいれました。
貸し出しでやりますか。
Posted by カネジョウ at 22:28│Comments(3)
│西伊豆歳時記
この記事へのコメント
艪で漕ぐ船にしませんか、艪はカエルの作った
艪があります。3mくらいの船なら十分走ることが出来ます。
船尾にへそになる出っ張りと、はやおを付けるところを床に付ければ、走りますよ。
艪を持って行きましょうか?
釣り船にしたら面白そう!
艪があります。3mくらいの船なら十分走ることが出来ます。
船尾にへそになる出っ張りと、はやおを付けるところを床に付ければ、走りますよ。
艪を持って行きましょうか?
釣り船にしたら面白そう!
Posted by カエル at 2009年05月19日 23:16
カエルさん毎度です。艪が使えればおもしろいですね。
ちょうど艪の練習用の船を貸してくれる人はいないかな
と思っていたところです。後は船尾にへそとなる出っ張りと
はやおをつける所をいかに付けるかですね。
船大工さんを近くで見つけなければ。
ちょうど艪の練習用の船を貸してくれる人はいないかな
と思っていたところです。後は船尾にへそとなる出っ張りと
はやおをつける所をいかに付けるかですね。
船大工さんを近くで見つけなければ。
Posted by カネジョウ at 2009年05月20日 02:10
こんにちは!ドリカムキャンプ実行委員会のたかぎと申します。
高校運動部から、日本を元気に!を合言葉に、静岡県で活動している高校教師たちとその仲間です。地元のみなさんのご活躍に勇気をいただいています!
今日は、ごあいさつに伺いました。
よろしくお願いいたします。
ランキングクリック応援させていただきます(*^_^*)
高校運動部から、日本を元気に!を合言葉に、静岡県で活動している高校教師たちとその仲間です。地元のみなさんのご活躍に勇気をいただいています!
今日は、ごあいさつに伺いました。
よろしくお願いいたします。
ランキングクリック応援させていただきます(*^_^*)
Posted by ドリカムキャンプ実行委員会:たかぎ at 2009年05月20日 04:58