2007年12月29日

鰹削り節

鰹削り節
これは鰹の削り節です。ありがたいことに年末年始用に1Kg袋を沢山ご注文いただきました。
29日30日は頑張って削って袋詰めしなければなりません。頑張れ 頑張れです。
こういう景気の時にありがたいお話です。



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
椿 マーガレット・デービス
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)
 椿 マーガレット・デービス (2025-03-31 22:21)

Posted by カネジョウ at 00:15│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
カネジョウさん、どうもこんにちは。

今年は、この「イーラ」を通して多くの方と出会いました。

そして、その出会いがすべて私の財産になっています。

カネジョウさんとの出会いもまったく同じです。
この「イーラ」がなければ、まず知り合えることはなかったのですから、これは大変大きなこと、そして感謝すべきことだなあ、とつくづく思います。

どうもありがとうございます。

カネジョウさんのブログには季節を感じて、西伊豆の豊かな自然と恵みを感じることができます。
これは私にとっては発見でした。

来年はぜひまたブログ村でお会いできれば、と存じます。
またわいわいとやりましょう!

では、来年もよろしくお願い申し上げます。

来年がカネジョウさんにとってよい年でありますように。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2007年12月30日 15:14
かっちゃん毎度です。私もイーラパークを通じて実に多くの方と
出会うことができました。これはただ店に居るだけの今までの
生活では絶対味わうことは出来なかったでしょう。
幸い西伊豆には鈴木達志さん biroさんという人気ブロガーさんが
います。その人達に助けてもらう形でなんとかやってこれました。
これは非常にありがたかったです。そしてその人達を通じて
他の多くのブロガーさんに出会い助けてもらうことが出来ました。
かっちゃん kiyoさん カエルさん 河津の鈴木さん イーラ神南さん等書き始めるときりがありません。来年は是非ブログ村に参加したいと思います。来年は皆様にとってよい年になりますように。
Posted by カネジョウ at 2007年12月30日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鰹削り節
    コメント(2)