2008年01月04日

1月3日のタカアシガニ

1月3日のタカアシガニ
2日は地元の同窓会で使っていただきましたので昼間は準備のため「本日貸し切り」と出させていただきました。
3日は普通の営業。夕方から夜にかけてタカアシガニの注文が有りました。
一組は地元の方。もう一組は昨年食べていただいて、又来たよ。というお客様。
タカアシガニは西伊豆の冬の名物です。活きた物を焼いて食べると美味いです。
1月3日のタカアシガニ



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
枇杷
オイル交換
総会総会
伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会
マムシグサ
藤井ワサビ園
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 枇杷 (2025-05-20 22:02)
 オイル交換 (2025-05-20 21:49)
 総会総会 (2025-05-20 21:30)
 伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会 (2025-05-13 22:32)
 マムシグサ (2025-05-10 21:03)
 藤井ワサビ園 (2025-05-08 22:13)

Posted by カネジョウ at 22:53│Comments(0)西伊豆歳時記
この記事へのトラックバック
こんばんは~。。まずは、こちらの記事をタカ足君恐るべし!これで、わからない方へ少し説明をしまーす。当館のブログがお世話になっているイーラパーク(地域blogポータルサイト)そ...
カエルさん・西伊豆へ現る!♪【「まきばスタッフ日記~from izu~」】at 2008年01月07日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月3日のタカアシガニ
    コメント(0)