2008年01月23日

ピーマン

ピーマン
近くの畑に残っている赤い実。ピーマンです。食べないでそのままほっておかれたのでしょう。
鳥も食べないのかな。抜いて次の作物を植えればよいのに。



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
枇杷
オイル交換
総会総会
伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会
マムシグサ
藤井ワサビ園
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 枇杷 (2025-05-20 22:02)
 オイル交換 (2025-05-20 21:49)
 総会総会 (2025-05-20 21:30)
 伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会 (2025-05-13 22:32)
 マムシグサ (2025-05-10 21:03)
 藤井ワサビ園 (2025-05-08 22:13)

Posted by カネジョウ at 12:56│Comments(4)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
ピーマンは赤くなって、トウガラシになるの?
実家の母は、近くの農家の放置してある、
レモンを秘かに頂いて来ました。
凄く、美味しかったです。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年01月23日 18:08
たまかずらさん毎度です。ええー、唐辛子になるんですか。
本当ですか。全然知りませんでしたけど。
ひとつもらってきて食べてみましょうか。
レモン私も植えようかと考えています。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年01月23日 18:26
この記事を読んで、最近ピーマン食べてないことに気がつきました。

どんな料理がいいかなぁ…。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月23日 19:44
しるばさん毎度です。ピーマンですか。そういえば食べていないですね。毎日お客様には出しているのですが。毎日扱っていると
目で満腹になり食べたつもりになってしまいます。
当店では野菜焼き用として出していますが、色々な
料理法がありますね。私の母親はよく炒めていました。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年01月23日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーマン
    コメント(4)