2008年01月29日
宇久須神社の桜

宇久須神社の椿桜です。今2分咲きくらいでしょうか。暖かい日が続けば
すぐにでも見頃になるでしょう。土肥 八木沢の川沿いの桜や花時計の桜等各地の桜が
開花しています。天候が良くなり次第撮影します。
Posted by カネジョウ at 18:32│Comments(4)
│桜
この記事へのコメント
こんばんは。
この週末に道路沿いでも見かけて
気になっていた花はこれだったのですね。(^-^)
また、コメントありがとうございました。
私の表現が不適切でお気を煩わせてはないでしょうか?
「 ・・・だ! 」という表現を訂正致しました。
至らない所がございましたら、ご遠慮なく
ご指摘頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
この週末に道路沿いでも見かけて
気になっていた花はこれだったのですね。(^-^)
また、コメントありがとうございました。
私の表現が不適切でお気を煩わせてはないでしょうか?
「 ・・・だ! 」という表現を訂正致しました。
至らない所がございましたら、ご遠慮なく
ご指摘頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
Posted by これなんら
at 2008年01月29日 18:47

これなんらさん毎度です。なんか気を遣わせてしまったようで申し訳ありませんでした。私が言いたかったのは
イーラにはブログの達人が沢山いて私などまだまだです。と言うことを言いたかったのです。言葉が足りなくて
本当に申し訳ありませんでした。もう少し文章の
表現力を勉強して行きますので今回はご勘弁を。
イーラにはブログの達人が沢山いて私などまだまだです。と言うことを言いたかったのです。言葉が足りなくて
本当に申し訳ありませんでした。もう少し文章の
表現力を勉強して行きますので今回はご勘弁を。
Posted by カネジョウ at 2008年01月29日 18:54
おっ!ぼちぼち咲きはじめましたね。
西伊豆も河津と咲く時期は変わらないんでしょうか。
河津桜もぼちぼちといった感じで、売店やトイレの建設準備に
人々が勤しんでいました。
春は気分がウキウキしますね♪
西伊豆も河津と咲く時期は変わらないんでしょうか。
河津桜もぼちぼちといった感じで、売店やトイレの建設準備に
人々が勤しんでいました。
春は気分がウキウキしますね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年01月29日 19:54

ソフィアパパ毎度です。西伊豆の各種早咲きの桜も咲き始めました。本日はあいにくの雨で撮影はあきらめましたが
天候が回復次第撮影します。ただ、西伊豆の早咲き桜は
いまいち集客に結びついていないのが現状です。
何とかしなければなりません。
天候が回復次第撮影します。ただ、西伊豆の早咲き桜は
いまいち集客に結びついていないのが現状です。
何とかしなければなりません。
Posted by カネジョウ at 2008年01月29日 22:27