2010年02月13日

土肥からの富士山9日

土肥からの富士山9日
土肥からの富士山9日のものです。
本日も寒かったですね。
練炭七輪を使用しました。
薪ストーブにはあこがれますが
西伊豆の宇久須地区では使用する機会は
少ないかもしれません。
なにより先立つものが....。顔07悲しいです。

夜は外国人のご夫婦がご来店。
タカアシガニと伊勢エビを焼いて食べていただきました。
英会話ができればなと思いました。
なんとか喜んでもらえましたが。


土肥からの富士山9日



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
枇杷
オイル交換
総会総会
伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会
マムシグサ
藤井ワサビ園
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 枇杷 (2025-05-20 22:02)
 オイル交換 (2025-05-20 21:49)
 総会総会 (2025-05-20 21:30)
 伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会 (2025-05-13 22:32)
 マムシグサ (2025-05-10 21:03)
 藤井ワサビ園 (2025-05-08 22:13)

Posted by カネジョウ at 21:47│Comments(1)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
がんばってねo(≧∀≦)o
Posted by ki at 2010年02月14日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土肥からの富士山9日
    コメント(1)