2010年02月14日

大漁桜

大漁桜
クリスタルパークの裏に植えた大漁桜
見頃です。



同じカテゴリー()の記事画像
土肥桜
想川桜
御衣黄桜
アメリカ桜
陽光桜
土肥薄墨桜Ⅱ世開花
同じカテゴリー()の記事
 土肥桜 (2015-12-15 22:19)
 想川桜 (2015-04-06 20:24)
 御衣黄桜 (2015-04-06 18:43)
 アメリカ桜 (2015-03-31 19:51)
 陽光桜 (2015-03-22 23:19)
 土肥薄墨桜Ⅱ世開花 (2015-03-19 21:02)

Posted by カネジョウ at 21:11│Comments(6)
この記事へのコメント
まだまだ寒い日が続きますが

春を感じる 桜の花の色ですね (^^) 可愛いです♪
Posted by あび at 2010年02月14日 22:10
あび様毎度です。
西伊豆でもここ数日寒い日が続いております。
でも数多くの桜が開花しています。
中には散り始めている桜もあります。
これからも西伊豆の桜を追ってみたいと
思います。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2010年02月14日 22:44
はじめまして

漁師の家です 大漁桜て本当の名前ですか

なんかウキウキする感じがします
Posted by サムソンサムソン at 2010年02月15日 06:10
サムソンさん初めまして。
大漁桜は本当の名前です。
数年前サカタ種苗から
「熱海大漁桜」の名前で
購入しました。
ネットで調べると


Cerasus serrulata ‘Tairyo-zakura’

(オオシマザクラ(早咲き性)×カンザクラ)
 角田春彦氏が実生選抜した桜です。熱海市では2月頃開花します。現在この桜は熱海市の網代漁業組合の網干場にあります。名の由来は花の色が鯛の色に似ており、縁起にあやかって、この名があります。


となっています。
Posted by カネジョウ at 2010年02月15日 12:18
お立ち寄りありがとうございます。

見事な桜ですね~

大漁桜っていうんですか?

初めて知りました。

梅から今度は桜~

どんどんと春に向かっているのですね^^

楽しみです♪
Posted by aikoaiko at 2010年02月15日 14:38
aikoさん毎度です。
大漁桜 あまり有名ではないですね。
でも中々良い桜ですよ。
西伊豆では桜が見頃です。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2010年02月15日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大漁桜
    コメント(6)