2008年02月08日

宇久須港

宇久須港

土肥の配達からの帰りお昼近くの宇久須港です。
海が光って綺麗です。こんな日にお客様に来て欲しいですね。



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
椿 マーガレット・デービス
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)
 椿 マーガレット・デービス (2025-03-31 22:21)

Posted by カネジョウ at 22:00│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
そんなものなんですよね~!?

若い頃に蓼科のペンションにバイトに行きました。
2シーズンやったから長い方だと思います。
GW過ぎが若葉綺麗になる時期なのにみんなが
GWに集中する…とペンションのオーナーは言って
いました。確かにそうなんですよね。

休みしか休みは取れないし有給も取り難いし…
まして遊んでくる等といったら周りで何を言われる
かな?だから一極集中になってしまう。

そんな事にならないように私の会社は考えたいと
思っています。変わり者万歳!でした。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月09日 11:28
ヒデさん毎度です。
本当にそんな物です。市場で良い魚があがったなー。
と言うときはお客様がいなかったり、お客様がたくさん来てくれたときには市場に魚がなかったり。世の中うまく行かないです。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年02月09日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇久須港
    コメント(2)