2010年03月26日
姫足長ムシトリスミレ

先日スーパーで180円で売っていました。
Pinguicula. esseiana ピンギキュラ エセリアナ
姫足長ムシトリスミレなる和名が
つけられているそうです。メキシコのムシトリスミレです。
上の花の写真は上下が逆さまですが
あしからず。
冬になると肉厚の冬芽を作ります。この段階で
花を咲かせます。
この冬芽をバラバラにして水苔の上に置いて
腰水にしておけばたくさんの苗ができます。
買ったときには、すでに芽を出している
葉が一枚。下の写真です。
以前にも書きましたが、御殿場には
メキシカンピンギの大御所 セトスさんことI氏がいます。
この方写真のような冬芽を見るとすぐにバラバラにするので
有名でした。私もバラバラにして苗を増やします。


Posted by カネジョウ at 20:22│Comments(0)
│お花