2008年03月12日

馬酔木

馬酔木
用事が有って西天城高原に登りました。
馬酔木の花が咲いていました。ごく一部ですけれど。
早いですね。下界はすでに咲いてはいます。

馬酔木



同じカテゴリー(お花)の記事画像
スノーフレーク
バビアナ
マツバウンラン
ハナニラ
チューリップ
ラッパスイセン
同じカテゴリー(お花)の記事
 スノーフレーク (2016-03-01 20:09)
 バビアナ (2015-04-25 19:05)
 マツバウンラン (2015-04-16 22:04)
 ハナニラ (2015-04-03 21:29)
 チューリップ (2015-03-26 22:57)
 ラッパスイセン (2015-03-09 22:05)

Posted by カネジョウ at 20:42│Comments(3)お花
この記事へのコメント
☆カネジョウさん こんばんは ・・・ 読み方 ?

あけび?じゃないですよね  馬が酔う のです・・・

猫が 好きな またたび? ?

それにしても アップにすると レースの花びらみたいで
かわいい~ですね。
Posted by あび at 2008年03月12日 20:47
あびさん毎度です。あせびです。すみません。
民家の庭にも咲いています。これは西天城高原の
道路際のものです。馬酔木の名は、馬が食べると酒に酔ったようになるという所からついた名前であるといいます。 多くの草食ほ乳類は食べるのを避け、食べ残されるということです。
したがって馬酔木だけを植えたようになるといいます。
小さくてかわいい花ですね。
あけびの花も咲き始めました。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年03月12日 21:01
☆教えていただいて ありがとうございます。

また ひとつ 賢くなりました (忘れなければ・・・^^)。

(あせび ) と読むのですね (笑 テレ・・テレ)

あせび も あけび も なんだか真ん中を取ると あびですねぇ。

芯を取ったら あびになる~。逆に あびちゃんには芯がない?

・・・失礼いたしました~♪今日はお仕事がハードで ちょっと壊れてます・・。。
Posted by あび at 2008年03月12日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬酔木
    コメント(3)