2008年03月31日

家の菊桃

家の菊桃
私の家の菊桃です。江戸時代からあるモモの品種で,花が菊の花のようになるのでこのように名付けられたようです。


タグ :菊桃

同じカテゴリー(お花)の記事画像
スノーフレーク
バビアナ
マツバウンラン
ハナニラ
チューリップ
ラッパスイセン
同じカテゴリー(お花)の記事
 スノーフレーク (2016-03-01 20:09)
 バビアナ (2015-04-25 19:05)
 マツバウンラン (2015-04-16 22:04)
 ハナニラ (2015-04-03 21:29)
 チューリップ (2015-03-26 22:57)
 ラッパスイセン (2015-03-09 22:05)

Posted by カネジョウ at 21:39│Comments(2)お花
この記事へのコメント
江戸時代からある 桃の品種 桃菊 始めて知りました~♪

あびちゃんも 
お花や植物に詳しい・・と今まで思っていましたが

こうして カネジョウさまから いろいろと 見せていただき
知らなかった事を たくさん知りつつありますぅ~(^^)
ありがとうございます~(^。^)

桜も この桃も 
私達の命よりも長く 地球を見てきているんですよね~。

様々な お花や植物を見るたびに

謙虚に生きなくてはと 思うあびちゃんです~^^;
Posted by あび at 2008年04月01日 20:46
あび様毎度です。毎日のネタづくりに四苦八苦しています。
しかしこれも楽しいです。今は野に山に花が咲き乱れ
ネタには困らない時期ですね。記事にするには嘘は書けないので
本で調べネットで調べ書いています。それが私自身の勉強にも
なっています。これからも楽しんで書いていきます。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年04月02日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家の菊桃
    コメント(2)