2008年04月03日
ダッチアイリス

最近目立つようになりました。この時期のアイリス。ダッチアイリスです。
なかなか良い物です。

Posted by カネジョウ at 23:13│Comments(4)
│お花
この記事へのコメント
アヤメとか しょうぶ とかと お花が 似てますよね~(^^)
でも ずいぶん洋風の名前ですね・・・ダッチアイリス。
でも ずいぶん洋風の名前ですね・・・ダッチアイリス。
Posted by あび at 2008年04月04日 21:48
あび様毎度です。アヤメ シャガ ショウブ 皆アイリスの仲間ですね。西洋で改良されたアヤメ類と解釈すれば良いと思います。
Posted by カネジョウ
at 2008年04月04日 22:01

始めまして、私の庭でダッチアイリスを育てていますが、12月になって既に葉が沢山出きってしまっていますが、(一昨年から今年にかけての経験ですと)このままにしておくと来年花が咲く頃には、葉が倒れてしまい、花が余り咲きませんでした
それを見て、今年は出ている葉を今短く切っても、来年葉は出てきますでようか?今切っても良いかどうか迷っています。何方か詳しいアドバイスをしてくださる方がいましたら、ご指導の程宜しくお願い致します。
それを見て、今年は出ている葉を今短く切っても、来年葉は出てきますでようか?今切っても良いかどうか迷っています。何方か詳しいアドバイスをしてくださる方がいましたら、ご指導の程宜しくお願い致します。
Posted by 敬子 ヴァン レイ at 2008年12月30日 16:53
敬子 ヴァン レイ さん初めまして。私のところでは今どうでしょう。
原則ほったらかしですのでよく分かりません。
でも、考えるに葉は切らない方が良いのではないでしょうか。
葉が倒れるなら竹などをたてて倒れないように支えてやれば
良いと思います。
原則ほったらかしですのでよく分かりません。
でも、考えるに葉は切らない方が良いのではないでしょうか。
葉が倒れるなら竹などをたてて倒れないように支えてやれば
良いと思います。
Posted by カネジョウ
at 2008年12月30日 22:01
