2008年04月06日
新1年生

駐車場の方に歩いていくと野点の準備をしていました。見に行くと知り合いの昔のお姉様方がいました。
すると「ちょっといいとこにきたじゃ。あんたたち 撮ってもらいな。」と言われました。
集まってきたのは野点を手伝う女の子達。聞けば明日賀茂中学に入学するピカピカの一年生。今はまだか。
初々しいですねー。この子達の前には無限の未来がひろがっているんだねー。
頑張ってね。「ブログに載せてもいい?」と聞くと「べつにいいらー」というのでのっけさせてもらいます。
この子達の保護者の皆様で画像データが欲しい方がいらっしゃいましたら連絡ください。
コピーしておわけします。

かごめかごめです。保護者の皆様から「かわいー」の声が飛びました。



Posted by カネジョウ at 20:13│Comments(2)
│西伊豆歳時記
この記事へのコメント
これは何かのイベントで集まっているんですかね?
それにしても微笑ましいというか若い子達がいる
だけでその場が明るくなるような感じがします。
おきゃんな年頃とか箸が転んでもおかしい頃とか…
確かにそんな時期なのでしょうね。
それにしても微笑ましいというか若い子達がいる
だけでその場が明るくなるような感じがします。
おきゃんな年頃とか箸が転んでもおかしい頃とか…
確かにそんな時期なのでしょうね。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年04月07日 15:37

ヒデさん毎度です。これは黄金崎桜祭りというイベントで
野点のサービスをする子達です。こういう体験もこの子達にとっては良い思い出になるのでしょうね。この子達の周りには
明るいオーラ?が出まくっていました。私が年だからそう感じた
だけでしょうか。
野点のサービスをする子達です。こういう体験もこの子達にとっては良い思い出になるのでしょうね。この子達の周りには
明るいオーラ?が出まくっていました。私が年だからそう感じた
だけでしょうか。
Posted by カネジョウ at 2008年04月07日 17:50