2008年04月09日

思川桜

思川桜
土肥 八木沢 丸山公園の思川桜 昨日の暴風雨でかなり傷んでしまいました。
撮影していると管理の方でしょうか。「木に赤い名札がついているから見ておいてね。」「はい。」
私が「この思川桜宇久須にも沢山あるんですよ。」と言ったら「え、思川桜ですか。」
「ええ、西天城高原に登るところにありますよ。」「これ、思川桜(おもいがわざくら)って言うんですか。
私はてっきり思い出桜(おもいでざくら)だと思ってました。」「え、思い出桜ですか。」
管理の方「良く見たら確かに思川桜ですね」と名札を確認しながら言いました。
たしかに古い名札の文字は思川 か 思出かわかりにくかった。


タグ :思川桜

同じカテゴリー()の記事画像
土肥桜
想川桜
御衣黄桜
アメリカ桜
陽光桜
土肥薄墨桜Ⅱ世開花
同じカテゴリー()の記事
 土肥桜 (2015-12-15 22:19)
 想川桜 (2015-04-06 20:24)
 御衣黄桜 (2015-04-06 18:43)
 アメリカ桜 (2015-03-31 19:51)
 陽光桜 (2015-03-22 23:19)
 土肥薄墨桜Ⅱ世開花 (2015-03-19 21:02)

Posted by カネジョウ at 20:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思川桜
    コメント(0)