2010年11月26日

撤去は来年

撤去は来年
宇久須の港に着き出している羽田空港埋め立てに使用した桟橋
ベルトコンベアー施設です。
今年12月中には撤去するという話になっていたようです。
だけどいっこうに動きがない。
昨日年に一回の地元住民と地元企業との話し合いがあったので
質問しました。

問 今年12月中に撤去という話になっていましたがどうなっていますか?

答 撤去するために船をチャーターしているのだが船のつごうがつかず
  来年の4月頃からの作業になりそうです。

問  工事を始めてから終了まで何ヶ月位かかりますか。
答 3ヶ月から4ヶ月です。

これではGWから夏休みまでかかるということですね。
その間工事の振動と騒音が宇久須港 キャンプ場に響き渡ると言うことでしょうか。
海も濁るだろうしお客様はこないかもしれませんね。




同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
枇杷
オイル交換
総会総会
伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会
マムシグサ
藤井ワサビ園
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 枇杷 (2025-05-20 22:02)
 オイル交換 (2025-05-20 21:49)
 総会総会 (2025-05-20 21:30)
 伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会 (2025-05-13 22:32)
 マムシグサ (2025-05-10 21:03)
 藤井ワサビ園 (2025-05-08 22:13)

Posted by カネジョウ at 23:45│Comments(0)西伊豆歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撤去は来年
    コメント(0)