2008年06月26日

ミノムシ

ミノムシ
プラム サンタローザの収穫に行きました。そこにいたのは
ミノムシさん たしかミノをつくるのは雌だけでしたよね。
けっこう目立っていました。


タグ :ミノムシ

同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
椿 マーガレット・デービス
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)
 椿 マーガレット・デービス (2025-03-31 22:21)

Posted by カネジョウ at 22:19│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
子供の頃にはよく見たミノムシさんも
自分自身がみる機会がなくなっているので、
久しぶりに見ました。

ミノから虫だけを引っ張り出さない様に(^_^)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年06月27日 00:28
ぴぐっちさん毎度です。ミノムシ 昔より少なくなりましたが
気をつけて探せばまだまだいます。
ぬぬ 脱がしたい。  アッ 意味が違うか。
Posted by カネジョウ at 2008年06月27日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノムシ
    コメント(2)