2008年09月07日

トンボロはまだか。

トンボロはまだか。
トンボロ現象を見たかったのですがまだみたいです。
潮見表を見たら満潮に向かっていました。
見られるわけがありません。



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
椿 マーガレット・デービス
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)
 椿 マーガレット・デービス (2025-03-31 22:21)

Posted by カネジョウ at 06:28│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
海に隣接している事はとても素晴しい事だと思います。
潮の問題もあろうかと思いますが住めば都だと思うし、
みんなの憧れでもあると思います。そんな土地に家を
建ててみたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年09月07日 12:06
海の近くに住めると言うのはすばらしいことでしょうか。
ずっと住んでいるとありがたさが分からなくなります。
それがあたりまえと思ってしまうのですね。
ヒデさんのご指摘でそのありがたさを再確認させていただきました。潮の問題は大変ですけれど。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年09月07日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンボロはまだか。
    コメント(2)