2008年09月19日

電撃殺虫機

電撃殺虫機
台風対策でベランダの方付けをしました。一夏活躍してくれた電撃殺虫機も
しまうことにしました。台風で壊れてはもったいないので。
大きくて重たいので設置するときはチェーンブロックを使いました。
下ろすときは太めのロープを利用して下ろしました。
ご苦労様でした。来年の夏も活躍してください。それまで倉庫でお休みです。


タグ :電撃殺虫機

同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会
マムシグサ
藤井ワサビ園
モウセンゴケ
金稜辺
瀬浜への春の遠足
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 伊豆半島ジオパーク2025年度通常総会 (2025-05-13 22:32)
 マムシグサ (2025-05-10 21:03)
 藤井ワサビ園 (2025-05-08 22:13)
 モウセンゴケ (2025-05-01 22:50)
 金稜辺 (2025-05-01 22:45)
 瀬浜への春の遠足 (2025-04-28 22:19)

Posted by カネジョウ at 21:33│Comments(2)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
台風の雨風が強まってきました。

カネジョウさんちは海ぺりだから風と波が強いんでしょうね。

避難させるものがたくさんあるんですね。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年09月20日 00:20
ぴぐっちさん毎度です。風と雨は強いですが波はたいしたことは
ありません。港の中ですので。
避難させる物はたくさんあります。でも停電が一番怖いです。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年09月20日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電撃殺虫機
    コメント(2)