2008年11月01日
11月3日は人形三番叟猿っこ踊り

11月3日は朝4時30分からは、浜地区の人形三番叟 そして同じ場所で 7時30分ころからみかん投げがあるそうです。
これは、biroさんから聞いた事なのですが時間を忘れました。ごめんなさい。
そして、午前8時30分からは、柴地区の出崎神社で猿っこ踊り。
この後カメラマンは安良里の猿っこへと向かいます。
Posted by カネジョウ at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
ミカン投げ 7時30分からです。
伝統のお祭り見学 周遊コース お待ちしております。
朝4時30分~6時
浜地区の人形三番叟
そして同じ場所
7時30分
ミカン投げ
8時30分~、
猿っこ踊り。
柴地区 出崎神社
お待ちしております。
伝統のお祭り見学 周遊コース お待ちしております。
朝4時30分~6時
浜地区の人形三番叟
そして同じ場所
7時30分
ミカン投げ
8時30分~、
猿っこ踊り。
柴地区 出崎神社
お待ちしております。
Posted by biro
at 2008年11月01日 23:15

biroさんフォローありがとうございます。
Posted by カネジョウ
at 2008年11月01日 23:55
