2008年12月11日

ヒイラギの花

ヒイラギの花
今の時期ヒイラギの花が満開です。
真っ白い花なので、意外と目立ちます。


タグ :ヒイラギ

同じカテゴリー(お花)の記事画像
スノーフレーク
バビアナ
マツバウンラン
ハナニラ
チューリップ
ラッパスイセン
同じカテゴリー(お花)の記事
 スノーフレーク (2016-03-01 20:09)
 バビアナ (2015-04-25 19:05)
 マツバウンラン (2015-04-16 22:04)
 ハナニラ (2015-04-03 21:29)
 チューリップ (2015-03-26 22:57)
 ラッパスイセン (2015-03-09 22:05)

Posted by カネジョウ at 17:51│Comments(2)お花
この記事へのコメント
カネジョウ様

ヒイラギはもくせい科なので花も良く似ていますね。
子供の頃に親指と人差し指の間に葉の真ん中くらいの
棘を挟み、息を吹きかけてくるくると回しました。
そんなことを思い出させる写真です。
Posted by へのへの at 2008年12月11日 18:19
へのへのさん毎度です。ヒイラギはもくせい科ですか。
花が似ているわけですね。
私が小さい頃は身近にヒイラギがあまり無かったので
思い出という物が無いのが残念です。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年12月11日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒイラギの花
    コメント(2)