2008年12月31日

31の富士山

31の富士山

31日の富士山です。今日はとっても綺麗な富士山を見ることができました。
2008年を締めくくるには最高の富士山だと思います。
願わくば2009年もこの富士山の様にすばらしい年で有って欲しい物です。

31の富士山

31の富士山

31の富士山



同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事画像
チューリップ
菊桃
八重咲きの水仙
シレネの花
チューリップ
椿 マーガレット・デービス
同じカテゴリー(西伊豆歳時記)の記事
 チューリップ (2025-04-04 21:12)
 菊桃 (2025-04-04 20:27)
 八重咲きの水仙 (2025-04-02 20:45)
 シレネの花 (2025-04-01 22:16)
 チューリップ (2025-03-31 22:32)
 椿 マーガレット・デービス (2025-03-31 22:21)

Posted by カネジョウ at 22:08│Comments(7)西伊豆歳時記
この記事へのコメント
 今日も素晴らしい富士山でした。
 来年もよろしくお願いします。
Posted by 三日月 at 2008年12月31日 22:15
三日月さん毎度です。今日の富士山本当にすばらしかったです。
来年はこの富士山のようにすばらしい一年にしたいです。
よろしくご指導のほどお願いいたします。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年12月31日 22:26
大晦日にきれいな富士山をカネジョウ様のおかげで東伊豆より見ることが出来ました。
ありがとうございます。来年もよろしくお願い致します。
Posted by ヘンシェルターレット at 2008年12月31日 22:29
今年は大変お世話になりました~

ブログを始めたおかげで、近くてもあまり会わなかった
カネジョウさんと懇意にさせていただけて、とても
うれしかったです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ご一家にとって、健康で幸せな年になりますように
お祈りしております~
Posted by たんたん at 2008年12月31日 23:12
ヘンシェルターレット さん毎度です。今年は私のつたない写真を
見に来てくださりありがとうございました。
又先日はご来店いただき真にありがとうございました。
来年も頑張りますのでよろしくご指導お願いいたします。

たんたんさん毎度です。私の方こそお世話になりました。
今、地元の方達が年越しの飲み会をやってくれています。
その中の方がブログを見てくれていて、恋石と黄金石を
一つずつ買ってくれました。ありがたいことです。
来年はこの富士山のようにすばらしい年にしたいですね。
頑張りましょう。
よろしくおねがいいたします。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年12月31日 23:24
2008年から2009年にかけて、お世話になりました。

恋石と黄金石を買わせていただき、元日
初詣に、黄金神社にも行き、恋石を私が。姉が黄金石を カメ の中に奉納してきました!
2009年いいことありますように

その時にも、積まれていた恋石や黄金石は、恋石1個しか確認できず、カメの中にも、まだ入っていなかったような・・。
どこに消えてしまうんでしょうね。

黄金神社に行くのに、久しぶりに黄金崎を歩き、遊歩道が歩きやすくなっていたのと、案内看板(神社の説明とかの)も見やすくて、ビックリ!
もっとビックリしたのが、夕日を見に来た人や撮影に来た人の人数!車も駐車場にいっぱいで路駐もたくさん。50台以上はありました。単純に100人以上の老若男女いました。
研修センターもやっていなく、沈むのを待っている時間の人に対して、ここで何かを売ったらいい商売になるだろうな~なんて考えちゃうほどでした。恋石とかもここで売っていたら!何て!

カネジョウさんも撮影にきていたのかも。

長々すみません。
今年も、同級生たちの集まり場所として、利用させていただきます。今年もよろしくお願いします。
Posted by 恋石 at 2009年01月04日 01:11
恋石さん。先日はご来店ありがとうございました。
また、恋石 黄金石のご購入ありがとうございました。
早速の参拝奉納ありがとうございます。
黄金神社周辺もだいぶ整備れました。
年末年始は夕陽見物のお客様も多かったことと思います。
私は残念ながら撮影には行けませんでした。
研修センターの件ですが、私ももったいないと思います。
そこが、民間と行政の違いでしょうね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by カネジョウ at 2009年01月04日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
31の富士山
    コメント(7)