2014年09月16日

日立フルトラシステム

日立フルトラシステム
昭和49年式セリカLB1600GTの点火装置です。日立のフルトラシステムです。
ジェフィのCDIも着いていますがだいぶ昔に動かなくなりました。
このフルトラシステムは故障知らず。だいぶ前に安全策としてローターの部分だけ
交換してあります。オートメカニック1976年10月号に本来日産車用の日立フルトラシステムを
トヨタ車に取り付ける記事が載っていました。それから数年後沼津の解体屋で
そのシステムを発見。カリーナの2000STだったと思います。エンジンはSOHCの18R
デスビアッシーとシステムを買ってきました。予備の2T-Gのデスビと比べるとなんとかなりそう。
思い切って取り付けました。それ以来故障知らずで動いています。
日立さん偉い。

日立フルトラシステム

日立フルトラシステム


同じカテゴリー()の記事画像
セリカ
虫干し
セリカLB
セリカLB
セリカLB
バック オーライ
同じカテゴリー()の記事
 セリカ (2019-07-31 20:21)
 虫干し (2018-06-25 22:44)
 セリカLB (2018-05-21 23:33)
 セリカLB (2018-05-15 23:28)
 セリカLB (2015-04-27 22:15)
 バック オーライ (2014-12-04 20:01)

Posted by カネジョウ at 22:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日立フルトラシステム
    コメント(0)