2015年11月24日

スパイダーマン

スパイダーマン
ついでにスパイダーマンも。朝日ソノラマ昭和51年4月30日初版発行
ストーリー平井和正 劇画池上遼一 表紙イラスト生瀬範義
アメリカ マーヴェルコミック社のアメージングフアンタジイに初めて乗った
元祖スパイダーマンとは全然違うものです。
350円でした。


同じカテゴリー(倉庫の片隅から)の記事画像
計算機
伊賀の影丸
カタログ
BOSE501Z
バロム1
タイムトラベラー
同じカテゴリー(倉庫の片隅から)の記事
 計算機 (2021-10-22 22:07)
 伊賀の影丸 (2020-04-29 23:39)
 カタログ (2017-12-11 00:22)
 BOSE501Z (2016-02-25 20:31)
 バロム1 (2015-11-24 22:26)
 タイムトラベラー (2015-03-11 22:48)

Posted by カネジョウ at 22:50│Comments(2)倉庫の片隅から
この記事へのコメント
ウルフガイと似たような話があったなと思ったら、マンガの原作は平井和正だったんですね。
納得です。
Posted by 響 at 2015年11月25日 12:46
響さん 平井和正氏はアイデアの使い回しがけっこうありますね。
この漫画に使ったアイデアを他の作品にも数多く使っています。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2015年11月25日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパイダーマン
    コメント(2)