2009年03月31日

ムシトリスミレ艶姿

ムシトリスミレ艶姿

ホームセンターで見かけたムシトリスミレ。艶姿となっていた。280円
安いなー。浜田山で買ってもこんなに安くはないかもしれないな。
モラネンシスかなんかの交配種だろうか。
こういうときに、メキシカンピンギの大家 御殿場のIさんに聞いてみたいです。
Iさん、まだPCを持たずに携帯だけでやっているのだろうか。
昔、ムシトリスミレが欲しくて本をたよりに山野草の大家 鈴木吉五郎氏の経営する
横浜の春乃園に出かけた。迷いながらも何とかたどり着き図々しくも 鈴木氏に直接色々教えてもらった。
そしてP、ギプシコラ  P,コーダータ を購入当時1株1000円以上していたと思った。
今は店舗になっているところに祖父に2坪ほどのビニールハウスをつくってもらい
大切に栽培した。何年前のことだろう。春乃園をハルノエンと思っていたらシュンキュウエンだそうです。
1999年4月に閉園したと聞きました。

この艶姿まだ冬芽です。こんな時、御殿場の某氏は、豪快にバラして葉差し繁殖。
やってみようかな。

ムシトリスミレ艶姿



同じカテゴリー(お花)の記事画像
スノーフレーク
バビアナ
マツバウンラン
ハナニラ
チューリップ
ラッパスイセン
同じカテゴリー(お花)の記事
 スノーフレーク (2016-03-01 20:09)
 バビアナ (2015-04-25 19:05)
 マツバウンラン (2015-04-16 22:04)
 ハナニラ (2015-04-03 21:29)
 チューリップ (2015-03-26 22:57)
 ラッパスイセン (2015-03-09 22:05)

Posted by カネジョウ at 21:53│Comments(0)お花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムシトリスミレ艶姿
    コメント(0)