2008年06月12日

イワシの輸送

イワシの輸送
先日田子に来たのはおなじみのアクアマリン福島の活魚車 ものすごい装備ですごいお金がかかっているという
この車ですがイワシを積み込む作業はバケツリレー 3つのバケツで人海戦術  私も参加しました。


タグ :イワシ

同じカテゴリー(海からの恵み)の記事画像
伊勢エビのお客様
タカアシガニのお客様
タカアシガニのお食事
伊勢エビの仕入れ
伊勢エビ
タカアシガニ入荷
同じカテゴリー(海からの恵み)の記事
 伊勢エビのお客様 (2014-09-26 21:22)
 タカアシガニのお客様 (2014-01-11 20:47)
 タカアシガニのお食事 (2013-12-28 18:17)
 伊勢エビの仕入れ (2013-12-25 17:33)
 伊勢エビ (2013-12-23 18:24)
 タカアシガニ入荷 (2013-12-02 21:20)

Posted by カネジョウ at 11:24│Comments(2)海からの恵み
この記事へのコメント
こんにちは。

井上と申します。

西伊豆が大好きになってから3年目、去年一昨年とカネジョウさんで美味しい海鮮を頂いております。

今年も宇久須に行ける季節が近づいてきて、7月の頭にお邪魔する予定です。とっても楽しみです。

お邪魔すると毎回ご主人がすっごく忙しそうに、でも丁寧に対応してくれて、美味しい海鮮と私たち若輩者にもその日の美味しいものを食べさせてくれるので、家族で大ファンなんです!!

毎年、アポ無しで大勢で行ってしまって申し訳ありません。

今年は大人3人、子供2人なので予約はしなくても大丈夫ですか?

ちなみに7月5日に行く予定ですので、6月下旬に一度ご連絡いたします。

それまで、ご迷惑になりますので席は取らなくて結構です。

ややこしいメールしてすみません、
Posted by カワズ at 2008年06月12日 13:01
井上さん毎度です。いつもご利用ありがとうございます。
7月5日だとまだすいていると思います。昼間は大丈夫です。
4時以降は私1人でやっていますのでこの時間の場合は
予約していただくとありがたいです。
お待ちしております。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年06月12日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワシの輸送
    コメント(2)