2009年03月11日

連絡船

連絡船
古い写真です。旧賀茂村の時に村民の方から提供されたものです。
安良里に入った連絡船。たぶん沼津や土肥からではないでしょうか。
伝馬船で乗り降りしていると言うことは、岸壁が出来ていなかったのでしょうか。
いつ頃の写真でしょうか。



同じカテゴリー(郷土研究)の記事画像
出崎神社のお船 
古道
安政の大地震についての口頭記録
柴地区のやいかがし
猿踊り動画
猿踊り動画
同じカテゴリー(郷土研究)の記事
 出崎神社のお船  (2021-09-05 21:19)
 古道 (2018-02-01 20:18)
 安政の大地震についての口頭記録 (2018-01-20 21:03)
 柴地区のやいかがし (2015-02-03 20:44)
 猿踊り動画 (2013-10-25 21:29)
 猿踊り動画 (2013-10-25 21:28)

Posted by カネジョウ at 21:17│Comments(2)郷土研究
この記事へのコメント
歴史を感じますね
Posted by れんたん at 2009年03月12日 15:11
れんたんさん。どうもです。かなり昔のものだと
おもいます。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2009年03月12日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連絡船
    コメント(2)